山師匠鉈 – 最高峰の切れ味と耐久性

★切味と耐久性が融合した「山の相棒」-山師の伝統を受け継ぐ一本★
山での仕事を知り尽くした職人が、一本一本手作りで鍛え上げた山鉈です。
キャンプや登山、渓流釣、山菜狩やキノコ狩りなど、あらゆるアウトドアシーンで活躍。

刃の長さは210mmから300mmと中型~大型で、初心者から上級者まで幅広く使いやすく
指を守る「ツバ輪」付きで、安全性にも配慮しています。

熟練鍛冶師の技術
40年以上の鍛造歴を持つ職人が土佐自由鍛造で製作。切れ味・耐久性ともに国内外で評価。

選べる仕上げと刃材
黒槌目・磨き仕上、芯材にダマスカス15青2鋼(7層構造)や白鋼を使用。

実用性重視のグリップと鞘
強靭な洋樫の柄に、牛革ベルト付き木鞘(オイルステン+ウレタン仕上げ)。山中での持ち運びに便利。

安心のメンテナンス性
セラミック砥石で自宅メンテナンスが可能。刃物用油で保護して長持ち。

山師匠鉈 – 最高峰の切れ味と耐久性
https://toyokuni.net/hanbai2024/184.htm

カテゴリー: 企画・キャンペーン パーマリンク