
★自然と向き合うすべての人へ。手のひらの信頼★
軽さと切れ味を両立 狩猟から野営まで一本で
狩猟・アウトドアに最適な本鉈は、刃長60から110mmのコンパクトサイズながら、
切れ味・耐久性・操作性に優れた万能モデル。
キャンプや登山、渓流釣り、山菜・キノコ狩りなど、
自然の中での幅広い用途に対応します。
熟練の土佐鍛冶師が一本一本手作業で鍛え上げたこの鉈は、
初心者でも扱いやすく、上級者にも信頼される逸品です。
刃長:60mmから110mm(全6本)
使用対象:初心者から上級者まで
狩猟、キャンプ、アウトドア、渓流釣り、登山、山菜・キノコ狩り
刃材:土佐オリジナル白鋼(切れ味・耐久性)
表面仕上:黒槌目/全曇仕上(職人による自由鍛造)
ツバ輪:黒ツバ輪(指の保護に配慮)
柄材:洋樫(衝撃に強く耐久性が高い)+オイルステン仕上
鞘:専属木鞘職人による木鞘(オイルステン)+牛革ケース・皮バンド付属(ベルト装着可)
メンテナンス:ご自宅で可能(推奨砥石:400から6000)
保管方法:使用後は砥石で研ぎ→ 刃物用油→ 鞘に入れて乾燥場所で保管
製造職人:鍛造歴40年以上の土佐鍛冶師が一本ずつ手作り。海外展示会で最優秀賞受賞の実績あり。
注意事項:20才未満の方への販売は原則としてお断りしています。
サイズ誤差:手作り品のため、若干の個体差があります。

狩猟:アウトドア特集 狩猟も野営もこれ一本!
https://toyokuni.net/hanbai2025/104.htm