
★創業1946年の鍛冶屋が仕上げた、万能型コンパクト剣鉈★
小さくても本格派。山桜柄と伝統鍛造が生む、使い勝手抜群の1本
1946年創業の鍛冶屋トヨクニが、
地元高知の川漁師やアウトドア愛好家の声から生み出した剣鉈。
刃長4寸(約12cm)というコンパクトなサイズながら、
厚みのある刃とハマグリ刃形状で、刃欠けしにくく長く愛用できます。
指を守る大きめのツバ輪は、黒・真鍮・ステンの3種類から選べ、
柄には衝撃に強く美しい山桜を採用。
黒槌目仕上げと青紙二号鋼が切れ味・耐久性を両立し、
アウトドア・キャンプ・登山・山菜採り・藪漕ぎなど幅広く活躍します。
熟練鍛冶師が1本ずつ手作業で仕上げた逸品です。
